一般社団法人 山形県安全運転管理者協会

一般社団法人
山形県安全運転管理者協会

安全なくして利益なし!安全なくして繁栄なし!

TEL.023-633-2716

  • HOME
  • 協会について
    • 山形県安全運転管理者協会について
    • 安全運転管理者制度
    • 優良安全運転管理者等の表彰
    • 行事予定
    • 各地区協議会の紹介
    • 地区協会別交通事故発生状況
    • 組織・運営
  • 協会の活動
    • 協会の活動
    • 今月の安全運転管理目標
    • 加入事業所紹介
    • 各種表彰
    • 交通安全活動
    • 機関紙
  • 法定講習の案内
  • 入会の案内
    • 入会のご案内
    • 顧問弁護士制度のご案内
    • 交通安全教育DVD一覧
  • お知らせ

入会のご案内

  • 入会のご案内
  • 顧問弁護士制度のご案内
  • 交通安全教育DVD一覧

交通安全教育DVD一覧

交通安全教育DVD等の貸出しは地区協議会加入会員(加入事業所)様のみに行っています。交通安全教育にご活用ください。

  • DVD等の貸出しは協会への入会が必要です。入会について詳しくは入会のご案内をご覧ください。
  • 借用申込書はこちら

カテゴリー

  • ドライバーへの提言(16)
  • 冬道の運転(3)
  • 命を守るシートベルト(1)
  • 守ろう交通弱者(0)
  • 安全運転と危険予測(23)
  • 飲酒運転の恐ろしさ(11)
タイトル/詳細

ドライバーへの提言

防衛運転7つのポイント 事故を起こさない 起こさせない(NEW)

「防衛運転」とは、自分が原因の事故を回避することに加え、もらい事故の回避・事故発生時の被害を最小限に抑えながら、自らと周りの人を守ることを目的とした運転です。一人のドライバーが自宅から訪問先に向かう途中で、事故原因になりうる様々なシチュエーションに重ねながら、防衛運転のポイントを確認していく内容を収録しています。

(18分)

安全運転と危険予測

運転中自然災害が・・・①一般道路編(NEW)

一般道路の交通場面で地震やゲリラ豪雨等の自然災害に遭遇した時、どう対処すべきか。具体的な映像で捉え、正しい知識や日頃の備えの大切さを訴えたものです。

(22分)

飲酒運転の恐ろしさ

夢を奪ったハンドル~飲酒・居眠り・ながら運転の悲劇~(NEW)

交通死亡事故を起こし、実刑判決を受け刑務所に収容中のドライバーの反省の声を縦軸に、残された被害者の家族の悲しみの生活を捉えながら、私達は加害者にも被害者にもなってはいけないということを訴えたDVDです。

(26分)

安全運転と危険予測

あおり運転、厳罰化!(NEW)

大きな社会問題となっている、あおり運転。あおり運転の要件や、大幅に厳しくなった罰則など、道路交通法改正の内容を分かりやすく解説したものです。

(17分)

飲酒運転の恐ろしさ

もう、誰もあなたを信じない~すべてを失う飲酒運転の代償~

飲酒運転は何故いけないのか。どれほど大きな悲劇を招き、取り返しのつかない結末となるのか。飲酒運転の加害者の立場から考えた、福岡県警察本部企画・制作のドラマです。

(28分)

安全運転と危険予測

めざそうZERO~従業員の交通事故を防ぐ心得~

出勤・退勤を含む従業員の交通事故防止をドラマ形式で映像化し、管理・事故防止のポイントを解説したものです。

(23分)

安全運転と危険予測

追突事故を防ぐ!

人身交通事故の最多の類型である追突事故を防止するための方策を解説しています。

(32分)

ドライバーへの提言

事故への警告!ヒヤリ・ハット

ヒヤリハットがあったとき「事故にならなくて良かった」ではなく「事故への警告」と受け止め、安全運転に活かすことを解説しています。

(22分)

安全運転と危険予測

業務運転中の事故を防げ~交通事故を起こす4つのケース~

業務中の運転における「抜け道での事故」「スマホ使用中の事故」「感情的な運転」「思い込みと脇見による事故」の4つの事例から、従業員の安全運転に対する意識向上を図る内容が収録されたDVDです。

(22分)

飲酒運転の恐ろしさ

切り裂かれた未来~飲酒運転の代償~

飲酒運転により死亡事故を起こした加害者とその家族、加害者が勤務する事業所の社会的責任を描いたDVDです。

(26分)

安全運転と危険予測

見直そう!あなたの運転~事故を防ぐための運転操作~

高速道路やカーブでの事故、飛び出し事故等実際に発生した事故の事例をもとに、それらの事故はどうすれば防げたのか、安全運転のポイントを学んでいくDVDです。現場映像・ドライブレコーダー映像・CG映像を交えながら検証していきます。

(20分)

安全運転と危険予測

「交通KYT」を活用し、危険予知能力を高める!(Part3)

ドライブレコーダーに記録された交通事故映像を通して、交通事故に対する当事者意識を高め、実践的な事故防止・危険予知のポイントについて収録したものです。

(15分)

ドライバーへの提言

セーフティエコドライブ

日本自動車連盟(JAF)が作成したセーフティエコドライブに関するわかりやすい解説のDVDです。

(18分)

安全運転と危険予測

なくせ!ヒューマンエラー

ドライバーの怒り、焦り、急ぎ、慣れ、甘え等がどう事故に結びつくのか、事例紹介で解説します。

(29分)

ドライバーへの提言

奪われた命

漫然運転が招いた事故・・・悲劇の始まり~余りに大きな代償が待っていました。

(26分)

安全運転と危険予測

『自分ルール』を見直す~初心に返って 安全運転~

運転中の危険予測や、特に注意が必要とされる場面での安全運転のポイントについて考えながら、安全運転の基本を再確認出来る内容のDVDです。

(20分)

飲酒運転の恐ろしさ

終わりなき悔恨~飲酒運転の果てに~

飲酒運転による交通事故を起こしてしまった家族と、突然の事故に遭ってしまった被害者、そしてその周囲に起こる悲劇を描いたドラマ形式のDVDです。(千原せいじ主演)

(28分)

ドライバーへの提言

交通事故ゼロへの決意!

交通事故を起こした営業マンが、自分だけでなく会社にまで及ぶ事故の影響に気づき、同僚たちと事故防止に取り組む姿をドラマ形式で描いたものです。

(24分)

安全運転と危険予測

「交通KYT」を活用し、危険予知能力を高める!(Part2)

動画による危険予知トレーニングを通し危険の早期発見を図る教材で、14場面が収録されています。

(14分)

冬道の運転

冬道運転あなたは大丈夫?

冬道への備えと、様々な路面状況の変化と多様な気象状況への対処法を紹介しています。

(16分)

  • 1
  • 2
  • 3
地区協会に入ろう! 地区協会に入ろう! 地区協会の活動

お問い合わせ

Link

山形県警察ホームぺージ

一般社団法人
山形県安全運転管理者協会

〒990-0024 山形県山形市あさひ町18-25 山形県建設会館内

TEL.023-633-2716 FAX.023-633-2741

  • HOME
  • 協会について
    • 山形県安全運転管理者協会について
    • 安全運転管理者制度
    • 優良安全運転管理者等の表彰
    • 行事予定
    • 各地区協会の紹介
    • 地区協会別交通事故発生状況
    • 組織・運営
  • 協会の活動
    • 協会の活動
    • 今月の安全運転管理目標
    • 交通事故防止コンクール
    • 各種表彰
    • 交通安全活動
    • 機関紙
  • 法定講習
  • 入会案内
    • 入会のご案内
    • 顧問弁護士制度のご案内
    • 交通安全教育DVD一覧
    • 加入事業所紹介
  • お知らせ

本サイトに掲載されている画像・文章等、全ての内容の無断転載・引用を禁じます。
Copyright© 一般社団法人山形県安全運転管理者協会 All Rights Reserved.
[ プライバシーポリシー ]