一般社団法人 山形県安全運転管理者協会

一般社団法人
山形県安全運転管理者協会

安全なくして利益なし!安全なくして繁栄なし!

TEL.023-633-2716

  • HOME
  • 協会について
    • 山形県安全運転管理者協会について
    • 安全運転管理者制度
    • 優良安全運転管理者等の表彰
    • 行事予定
    • 各地区協議会の紹介
    • 地区協会別交通事故発生状況
    • 組織・運営
  • 協会の活動
    • 協会の活動
    • 今月の安全運転管理目標
    • 加入事業所紹介
    • 各種表彰
    • 交通安全活動
    • 機関紙
  • 法定講習の案内
  • 入会の案内
    • 入会のご案内
    • 顧問弁護士制度のご案内
    • 交通安全教育DVD一覧
  • お知らせ

協会からのお知らせ

2024/09/13

お知らせ

交通事故ゼロ・優良模範事業所が表彰を受ける

令和6年9月13日(金)山形グランドホテルにおいて、交通事故ゼロ運動企業団推進本部(山形新聞社)主催の「企業総ぐるみ交通事故ゼロ運動第56回推進大会」が開催されました。

寒河江浩二交通事故ゼロ運動企業団推進本部長挨拶、事業報告、来賓・主催者紹介、来賓祝辞の後、各地区協議会に加盟している事業所から人身交通事故ゼロ連続10年:168事業所、同連続5年:229事業所、1年間ゼロ事業所で各地区協議会から推薦のあった優良模範事業所29社が表彰され、連続10年代表で山形県酒類卸㈱酒田支店支店長の小野寺幸治様、優良模範事業所代表で山形電設㈱代表取締役の阿部学様が受賞されました(連続5年達成事業所は山形新聞の紙面紹介のみ)。

式典後は(一社)日本自動車連盟山形支部のJAF認定セーフティアドバイザー野川智伸講師による「災害時・交通事故の対応について」と題する交通安全講習会が行われ、大雨等により冠水した道路を走行する際や高速道路等における事故・故障時における対応(安全確保のための方策等)について学びました。

◀  前の記事  │  一覧へ  │  次の記事  ▶

地区協会に入ろう! 地区協会に入ろう! 地区協会の活動

お問い合わせ

Link

山形県警察ホームぺージ

一般社団法人
山形県安全運転管理者協会

〒990-0024 山形県山形市あさひ町18-25 山形県建設会館内

TEL.023-633-2716 FAX.023-633-2741

  • HOME
  • 協会について
    • 山形県安全運転管理者協会について
    • 安全運転管理者制度
    • 優良安全運転管理者等の表彰
    • 行事予定
    • 各地区協会の紹介
    • 地区協会別交通事故発生状況
    • 組織・運営
  • 協会の活動
    • 協会の活動
    • 今月の安全運転管理目標
    • 交通事故防止コンクール
    • 各種表彰
    • 交通安全活動
    • 機関紙
  • 法定講習
  • 入会案内
    • 入会のご案内
    • 顧問弁護士制度のご案内
    • 交通安全教育DVD一覧
    • 加入事業所紹介
  • お知らせ

本サイトに掲載されている画像・文章等、全ての内容の無断転載・引用を禁じます。
Copyright© 一般社団法人山形県安全運転管理者協会 All Rights Reserved.
[ プライバシーポリシー ]